開店時に店の前の道のゴミを拾っていると
自転車で通りかかった若い男の方が一度は通り過ぎたのに
わざわざ戻ってきてくれて「珈琲豆は売っていますか?」とのこと。
はいはい売ってますよ~。
有機グァテマラを100g買って行ってくださいました。
350円。安っ!!
うちはできるだけ早めに使い切りたいのでちょっぴりしか焙煎してません。
そのお客さんが買った分でグァテマラはほぼ売り切れです。
なのでさっき閉店後に新しく焙煎しました。
明日はホントに焼き立てでございます。
しかし・・・あのお客さんはいったいどういう経緯で
ご購入くださったのであろう・・・
とにかく珈琲が欲しかったのかな?
100gだけ買うというところがお若いのにずいぶんマニアックです。
でも・・・やっぱりそういう買い方が良いと思います。
お試し的な分量でもありますし、すぐに飲む分だけを買う。
気に入ったらまた100g。常に新しい豆を買って飲む。
パン屋さんとかってそういう感覚で行きますよね。
だってたくさん買っても時間がたったパンは固くて美味しくないです。
焼き立ての美味しいパンをいつも食べたいから食べる分だけを買う。
珈琲もそういう身近な存在になって欲しいです。
だから気持ち程度ですが他店より価格は安くしているつもりなんです。
気にいったらまた買ってくださいね・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿