2016年10月21日金曜日

よし!

NTTドコモが電話の内容をリアルタイムでテキスト表示してくれる
サービス(アプリ?)を開始するらしいですね。

主に耳の聞こえにくい方を対象にしたサービスらしいんですが・・・

こういうサービスが定着するのは非常に良い事です。

すでにスマホやカーナビなんかでも音声認識ってありますが
こういうのって精度が非常に大事。

今のところまだまだ「使えない感」を感じますが
みんながデータ取って研究すれば多分早かれ遅かれ
それなりに役に立つものができるはず!

そしたら自動翻訳の精度も上がるってものです。

外国語なんて勉強しなくても良い時代がホントに来るかも!!

流行りそうで流行らないウェアラブル端末に組み込んでバッジ型にしたら・・・


それってやっぱりスタートレックじゃない?



0 件のコメント:

コメントを投稿