2015年9月1日火曜日

初めてサーカス見た

路漫がどこからか貰っていた木下サーカスのチケット。

二人だけなら絶対に行かないんだけど、
今は見せたら喜ぶかもしれない小さな子供がいる。

それでもそれなりに忙しいし夫婦そろって
そういうところにわざわざ行くよーな性格じゃないから
チケットを冷蔵庫に貼ったまま

「行く?」

「ホントに行く?」

みたいなことを言ってるうちに気が付いたら
チケットの有効期間を過ぎており・・・


同じようなチケットをどこからか入手した義父が
不憫に思ったのか譲ってくれました。

で、
今日生まれて初めてサーカス小屋に行って参りました!

なんていうか…
危険なパフォーマンスを仕事にして一日2回もそれをこなす
命知らずな野郎どもに衝撃を受けました。

TVとかの映像で見ると特に何とも思わないであろう出来事が!
いざ目の前で行われると齢四〇をゆうに過ぎてお金に直結しない出来事では
心が動かないようなおっさんでも思わず、

「スゲー!!」

と、声を出してしまいました。

こないだすっかりサーカスに行き損ねたと思った親の
自己満足的な罪滅ぼしで訳もわからず動物園に連れて行かれて
全く楽しそうでは無かった子供も今回はまんざらでもない様子!!
良かった!!


ホント、サーカスって凄いねー。
この時世にあーゆう仕事を本気でやってる人らがいるってのが凄い。

子供は無邪気に喜んでるけど、
連れてきた大人はみんな頭の中で

「大変やろなー」 とか

「いくらぐらい貰えるのかしら?」 とか

「休みってあんのかなあ?」 とか

「動物愛護団体からクレームきてるのかなあ?」 とか

いろんな邪念が渦巻いてると思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿