お店でも・・・家でも・・・コーヒーを入れる時よく頭によぎることがある。
ペーパーフィルター。
ぺー、そしてパー。
林家ぺーとパー子って最近テレビで見ないけど・・・
どうしてんのだろうかと。
いや、そもそもテレビをあんまり見ないというか
見る時間とチャンネルが限定的なんで
知らないところで出てるかもしれないんだけど、
・・・と思ってたら。
今日お店休んでテレビで大相撲を見てたら観客席にいらっしゃいました。
相変わらずのピンクな出で立ち、仲睦まじげで良いですねー。
でもペーさんが観戦に夢中になって力士を目で追って左右に動くと
頭で後ろの人が見えにくいんじゃないかと余計なことが気になって。
今日に限らずNHKのテレビ相撲観戦って観客席が気になって
相撲に集中できないんだよねー。
たいてい毎日ちょっと綺麗なご婦人が前の方のよく映る席に座ってるし。
そういえば毎場所、さらに連日、しかもほぼ同じ客席付近に大村昂さんっぽい人が
映ってるんだけどご本人なんだろうか・・・
何十年も前、子供の時にテレビで見てた時と同じ風貌で
まったく齢をとってないように見えるから他人のそら似なんかなー。
いやーしかし今場所は大関の成績が今一つで残念だねー。
稀勢の里、面構えが能條純一の漫画っぽくて好きなんで
思わず応援しちゃうんだけどいつも微妙に勝負に弱い感じだね。
でも、思わず応援しちゃうってとこがキャラがたってて良いのかなあ。
琴奨菊とかもそうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿