2012年6月9日土曜日

大阪へと。

本日は臨時休業をいただいて大阪へ浪漫の切り絵展の搬入に行きました。
(お店は休んでばっかりですが、私たち的にはサボっている訳ではないのです・・・)

午前中は大原の里の駅にお野菜と玉子を買いに行きました。
でも到着が遅かったせいか、もうレタスとかの葉野菜がほとんど残ってなくて
ぎりぎりで小さなレタスとサニーを買いました。
あと・・・今回出荷されているのを初めて見たのがエシャロットや三度豆やなんか。
何に使うかは考えずとりあえず買ってみました。

そんなこんなでお店にもどり、浪漫は搬入の荷造りを、
私はいつもお世話になっている「The14thMOON」に持っていくお土産に
チキンミートパイを焼きました。

かなりバタバタしながらなんとか予定の時間にお店を出ていざ大阪へ!

・・・が。

すんごい渋滞。
なんというかこう・・・京都から大阪まで真っ直ぐにズドン!!と
トンネル掘って欲しいと毎回思うんですよね。
特に枚方の辺で。

実は焙煎機の件で一方的にお世話になった「カッフェチャオッペ」のSさんのところに
顔を出して美味しいラテを飲もうと思ってたのですが、途中で断念。
(なんか大阪に行くときはいつも寄ろうと思うのですが結果的に寄れないのです・・・)

もうあわただしく用事をこなして帰りはザンザン降りの雨の中帰りました。





2 件のコメント:

  1. こんばんは!今日6/10のお昼に、開店前に強引に(笑)入店させていただいた者です(^ ^) 美味しいお食事と素敵な時間をありがとうございました。
    後から来られたお綺麗な奥様は、置いてあった切り絵の作家さんだったんですね。
    作品のイメージと作家さんのイメージが見事に一致していますね(*^^*)
    実は、浪漫さんのブログも読ませて頂きました。私らしき客のお話があって、ちょっと照れております。アメブロ会員じゃないのでコメント出来ませんでしたが、この場を借りてお礼をさせて下さいね(富山じゃなかったのが惜しいトコロ(^^ )
    では、次にお邪魔出来る機会を楽しみにしております( ^_^)/~~~

    返信削除
  2. どうもこんばんは!
    本日はご来店有難うございました!!
    こちらこそとても楽しいひと時でした。厳密には開店直後なので
    全然OKでしたよ(笑)
    私としては微妙にアタフタしてしまいましたがこういうちょっとした
    想定外も含めてお店をやってる楽しみだったりするんです(笑)

    浪漫のブログは先ほど私も読んでたのですが「あー、福井と富山を
    間違ってる…。サンドイッチもチーズ"ディッシュ"じゃなくて
    "ディップ"なんだけどなあ…」といろいろつっこんでいたところです。
    そそっかしい妻で申し訳ありません。

    お店の方はメニューも少しずつ増やしていく予定ですので
    また京都にお越しの際はどうぞよろしくお願いいたします。
    ただ…お客様のお顔を覚えるのが苦手なので、「富山からまた来ました」
    とお気軽にお声掛けくださいませ…

    返信削除