長~いお休みも終わりましたね。
ここ何年も世間の暦を基準にお休みをとったことが無いので
個人的にはピンときません。
OPENして初めての大型連休でしたが、おかげさまで忙しすぎず
適度に暇な時間を過ごすことができました。
いや、ホントはこんなんではダメなんだと思いますが・・・
とりあえず・・・今は黙々とチキンミートパイを作っときます。
新しいお客さまが一人でも買いに来てくれたらそれでいいです。
一度食べたお客さまがまた食べに来てくれたらもう最高です。
ドリンクは・・・実はまだコーヒーの焙煎や味を含めて
試行錯誤というか自分の中でも
「これだ!」
という答えが見つかってない部分が多々ありまして。
早いとこchicken styleを作りたいものです(笑)。
「春展」最終日だった先日、巷ではG.W.最終日。
搬出を兼ねて作家のまつしまさん他ご一行様がいらっしゃいました。
みなさま、本当にお疲れ様でした。そして有難うございました!
今後ともよろしくお願いいたします!
あと、まさかのS社時代の同期のご夫婦がカステラを持ってご来店!
実はS社時代における旦那との語らいはカフェオープンの動機の30%くらいを
占めてます。(もっともあの時は完全に冗談だったけど)
現在お二人とも別々のクリエイティブ系?の会社に行ってますが・・・
この不景気な時に夫婦各々が深夜1時とか2時帰宅はきついね。
残業の内容を想像したくないです。
体だけは大事に、ってわけにもいかないんだろうけど、
なんしか頑張ってね!
そして今のコーヒー&チキンは・・・
G.W.が終わって本日まで通常のお休みに加えて
臨時休暇をいただいています。
サラリーマン時代からの憧れ、自分で設定した臨時休業日!
もう、ゆ~っくりと羽を伸ばしまして~!!
・・・という風にいけば良いのですが、
浪漫の仕事を手伝って毎日夜中3時頃までデザインワークやってました。
たまにやると面白いからまあいいんですけど・・・
浪漫を手伝ってるはずがいつのまにか完全に私の分担になってて・・・
当の浪漫はというと・・・庭で遊んでる・・・
ま、いっか。
ポテチ買ってくれたし。
で、そのお仕事も昨日の夜中3時頃になんとか仕上げて、
今日は朝から浪漫は大阪へ。
私はお店で仕込みです。
なんか・・・結局休みらしい休みって無かった・・・。
というわけで。
休暇をはさんでコーヒー豆が空っぽ状態なので、
今日は今から全種類のコーヒーを焙煎します。
私のつたない焙煎でも美味しいと言ってくださるお客さんがいます。
でもそれは私の焙煎技術がどうこうというよりも、焙煎後の豆の鮮度や
ドリップしたての美味しさが勝っているからだと考えています。
と、暇そうに長々と書きましたが、待っていたバターの配達が来たので
これで玄関にカギをかけて心置きなく焙煎できます。
0 件のコメント:
コメントを投稿