2020年8月11日火曜日

そうか時間が解決するのか・・・

 子供が覚えたことをすぐに忘れる。

しょうもないTVの話とかなら忘れりゃあ良いと思うんだけど

時計の見方とか九九とかどんな人生を送ったとしても必ず一生使うようなことは一度教わったら覚えておいてもらいたい。

教えたりプリントでやらせた瞬間は覚えてるんだけどしばらくするとすぐに忘れるんだ。

で、夏休みの宿題が少なくなってきたから久しぶりにプリントキッズで時計問題をDLしてやらせてみた。

そしたら普通にできたんだ。

2、3カ月前に戸惑ってたようなことがいつの間にか普通にできるようになってる。

その間たいして勉強してた訳でもないし、大人みたいに生活の中で時計を使ってた訳でもないと思うんだ。

なんかしらんけど勝手にできるようになったってことか?



0 件のコメント:

コメントを投稿