2020年7月31日金曜日

もう駄目っすね。

なんかまた感染が広がっとるね。

検査数の増加のせいとかあるのかもしれないけどまあ不安は不安よね。

なんというか自分は大丈夫かもしれないけど人に伝染ったときにその人がどうかって、そっちも気になるもんなあ。

それでまた飲食店とかお客が来なくなる訳よね。

もともとギリギリまで席数をとって繁忙時間帯には満席にしないと利益が出ないようなスタイルのお店が多いから。

密を避けて座れない空間を作った時点でもう消耗持久戦だったのにね。

街の方の小さなお店はホント辛いだろうなあ。

テイクアウトとか出前みたいなのも増えてるかもしれないけどそれで利益を出すのも大変だろうし。

それに加えて長梅雨と豪雨でしょ?

農村部の被害も今年は大きそうだよ。

やっぱり野菜とかお米とかどんどん値上がりするのかなあ。

うちはエンゲル係数高いからドキドキするなあ。

1 件のコメント:

  1. そうですね、新規感染者が結構増えてきてるので、そろそろ二回目の緊急事態宣言的な対応をしないと、近いうちに病院がパンクしちゃいますね。経済回しながら人との接触を減らす方法ないですかね〜?

    返信削除