2020年1月4日土曜日

今更ながらビッケが面白い

子供が家にいる間は何かしらTV的なものを見せることが多くなる。
子供は休みでも親は休みにはならない。
フリーランスの辛いところですな。

以前はあんまりTVとかゲームとかやらせん方が良いのかなあと思っていたんだけど
ゲームは今でも抵抗感があるもののTVアニメのようなものは
どんどん見せちゃって良いのじゃないだろうかと考えるようになってきた。
なんか他人が作ったものをたくさん見ることって大事なのかなと。

ホントは外で元気に遊んでくれるのが一番いいのかもしれないけど
一人っ子だし近所に常に遊んでくれるような暇な子もいないし。
まあ仕方ないのかなと。

それで「何を見せようかな?」ってなるんだけど
今時のアニメはさすがにしんどいので昔のアニメをみせちゃうんだ。

じゃりン子チエは話は理解できてないけどみょうにウケた。
未来少年コナンもほとんど理解できてないけどウケた。
で、他にもアホな子供でも楽しめるようなアニメはないかと
考えてたんだけど全く思いつかない。

試しにリボンの騎士を見せたんだけど・・・
横で1話目だけのつもりで立ち見してたワシが先にしんどくなった。
全く面白くない。
古すぎて話のテンポもキャラの動きもイマイチなんだ。

で、ビッケを思い出したんだな。

小さなバイキングビッケ
久しぶりに見てみたらめちゃくちゃかわいいの!
キャラデザインは関修一さんですな。

話のテンポもキャラの動きもとても良い。
リボンの~と比較して制作年が4~5年新しいだけでこうまで完成されるもんなのかと。

内容的にも子どもが活躍する話だし仲間でわいわい冒険する話だから
うちの子もかなりの食いつきようですわ。
一人TVの前でゲラゲラ笑ってウケとる。

0 件のコメント:

コメントを投稿