2019年9月14日土曜日

正体見たり

ずっと前から庭の端っこに小さな穴が開いているのが気にはなっていた・・・

気にはなってたけど他にも鹿やら猿やら困った連中がいるので
この穴が原因と思われる実害が出てから調査しよう、
と思っているうちに完全に忘れてた。

先日、奥さんと庭で立ち話をしているときに
奥さんが急に「あれ何?」と言ったので
視線の先をたどると・・・

その穴の横に猫くらいの大きさの生き物がいる・・・

向こうもこっちが見ているのに気が付いて目が合いました。

1秒くらいし~んとしてからその穴の中へもぞもぞ入っていきました。

どうやらアナグマという生き物らしい。
アナグマなんて将棋の囲いくらいしか知らんかったわ・・・

ちなみに「同じ穴の貉(ムジナ)」のムジナってのは
主にこのアナグマのことらしいね。
地方によってもいろいろ異なるらしいですが
アナグマや狸やハクビシンのような連中をひっくるめてムジナと言ったりもするそうですね。

へー。

0 件のコメント:

コメントを投稿