2012年9月17日月曜日

和菓子あなどるなかれ。

今日は何やら楽しいことが山盛りでした♪

■其の1
「喫茶ふぇカフェっさ」さんのとこの常連様がうちにも遊びに来てくださいました。
なんかこういうのって嬉しいです。
ちょっと慌ただしくてゆっくりお話しとかできませんでしたが、
また上の方へいらっしゃることがありましたらお立ち寄りくださいませー。
あ、ケーキやってなくてスミマセン。
でも・・・実はただいま店主の脳内では世界一贅沢な(?)、「女王様のパウンドケーキ(仮称)」を
計画中です。洋酒をガンガンに効かせたお酒好きにしか食べれないようなパウンドでーす。
いつになるかはわかりませんが・・・

■其の2
「裏千家御用達 和菓子を食べる会」が催されましたー。
浪漫の友達が和菓子店なのでそちらのお菓子を当店で
召し上がっていただきました♪






















実は後でちょっぴりお裾分けをいただいたのですが・・・

自分で焙煎したオーガニックコーヒーを自分の為だけに丁寧にドリップしまして、
老舗和菓子店が長い年月をかけてお茶に合うように考案した
お菓子をいただく・・・。

なんという贅沢!
まさに至高のティータイム!!

仕事中に厨房にしゃがみ込んで食べてるのじゃなければね・・・(泣)

でも実は以前から気づいてましたが、
こしあんベースのお茶菓子というやつはコーヒーと
半端なく相性が良いです。多分ブラックに限るとは思いますが・・・

ケーキのようなバターとかフルーツを使ったシットリ系の洋菓子や
クッキーなどよりもむしろコーヒーには和菓子が合う気がします。
シンプルなこしあんのお菓子は口どけがよいので口の中で消えてなくなる感じが
かなり良いです。
さすがお茶に合うように作られたお菓子です!
奥深い!

■其の3
実兄の親子にアポ無しで襲撃されました。
わざわざ田舎から遊びに来てくれる時って・・・
普通は事前に連絡しません?!
サプライズ過ぎです!
いや、まあ私がちっとも田舎に帰んないから来てくれると助かるんですが・・・

■其の4
時おり来てくださるお客様が近所の作家さん(?)と寄ってくれました。
作家さんやギャラリーのお客様が寄ってくれると
なんだかヨーロッパのサロン的で良いですね~

0 件のコメント:

コメントを投稿