2012年5月30日水曜日

サラダに塩だけかける人

以前に勤めていた喫茶店の常連の方で
サラダにはドレッシングでなく、塩だけかけて召し上がる方がいらっしゃいました。
その時は、

「胡麻ドレッシング (そのお店の自慢のオリジナル商品其の壱)や
野菜ドレッシング(同、其の弐)をいっぱいかけた方が美味しいのになあ・・・
体質か何かかしらん?」

と思っていましたが、
近ごろの自分はというと・・・塩のみに加えて、塩&粗挽コショウや、オリーブオイルと塩コショウ、
それらにプラスしてドライハーブやなんかが主流となってます。

自分もドレッシングってかけてないなあ。
もっともうちのお店にも家にも買ってきたドレッシングなんて置いてないんですケド・・・

ときおりスーパーなんかでドレッシングのボトルを手にすることはありますが、
裏面の原材料表示を見るとなんとなく躊躇っちゃいます。

じゃあ、お前は毎日そんなに健康的な食生活をしてんのかね?と問われれば、
全くそんなこともなくって、揚げ物大好き、お菓子大好き、
インスタントラーメンも大好きだったりします。
ご飯にマヨネーズかけた上にウスターソースをたらして
かき込むのとかも大好きで・・・
(ちなみにウスターソースはカゴメでなく私はイカリ派です)


まあ、そんなだからこそ自分なりにバランスを取る意味でも
体に良さげなものを食べるように心がけてたりする訳なんです。


ちなみにお客様に召し上がっていただくサラダには
私が自分好みに作ったドレッシングをかけてます・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿